• Search
  • ホーム
  • ブログについて
article placeholder
0
0
MubzLive logoMubzLive logo
0% Read
Progress: 80%
Previous Article多関節鍵 ABUS Bordo 6000。小径車にハマらない。
Next ArticleBlog スパムが沈静化して三ヶ月

Facebook はじめソーシャル方面のサービスを利用しているとその中で色々ありますよね。見たくなかった上司の一面だとか、素敵な彼のダメ側面だとか、やけにイチャこいてる同士とか、つまんない自慢話とか、地獄のミサワみたいなのとか。
良く知らないけど。
というのも、そういった色々があってかなしでか、ちょっと前に書いた Facebook ニュースフィードで特定の人からの情報を非表示にする方法。 が結構好評みたいです。実は多くの人が人間関係に疲弊してるんじゃないの?と。なので、今宵は今一歩ほど話を前へ押し進めようじゃないと思います。

ソーシャル大活用そして人間関係疲れのみなさんにとって今必要な機能は、これ、つまり「ブロック」のはずです。

色々面倒くさいことがあって、でも相手にショックを与えたくなくて、ワナワナと腐心するのにも限度ってものがあります。そもそも。Facebook なんてどっちかいうと遊びに近いソーシャル・サービスの利用が、遊びを超えてシビアーに人間関係に陰を落としちゃうなんて、ちょっとシンドすぎる気がしなくもありません。
なのでこの際。
なんか気に入らない友達を思い切ってブロックしてみてはどうでしょうか。

ブロックについて、Facebook 内のヘルプセンターにはこうあります。

誰かをブロックしたら、そのことはブロックした相手に知られますか。
いいえ。ユーザーのブロックは機密扱いとなるため、ブロックしたことが相手に通知されることはありません。

http://www.facebook.com/help/?faq=103802526375594

なるほど。相手に通知されないんだそうです。人間なので勘的な何かしらで相手も薄らとは気づくだろうけどね。で実際にブロックしてみた場合にどうなるかは下に。

ブロックとは何ですか。ユーザーをブロックするとどうなりますか。
ブロックを設定すると、特定の相手によってプロフィールが閲覧されるのを防ぐことができます。ブロックした相手に対して現在設定されている関係は、すべて解除されます(友達、友達関係の詳細など)。ブロックした相手は、あなたのプロフィールを閲覧できなくなり、あなたは、ブロックした相手の検索結果や友達リストに表示されなくなります。ブロックは双方に作用するため、ブロックした相手もあなたに表示されなくなります。

誰かをブロックしても、サードパーティアプリケーションを通じたインタラクションなど、すべてのコミュニケーションが停止されるわけではありません。また、Facebook外のサイトにはこの設定は適用されません。

ブロックを解除しても、つながりは元に戻らないので、ご注意ください。友達をブロックし、その後、その人をブロックリストから削除した場合は、新たに友達リクエストを送信する必要があります。

http://www.facebook.com/help/?faq=131930530214371

だそうですよ。ブロックしようが再度友達申請しようが要するにどうとでもなるということです。人間関係の維持のために自分自身のメンタルがしんどくなってしまってるなら、とりあえずエイヤとブロックを発動しましょう。


シー・エフ・デー販売 Elixir ノートPC用メモリ DDR3-1333(PC3-10600) SODIMM CL9 4GB 2枚セット W3N1333Q-4G

Written by Mubz2011年9月15日 web サービス
01

Share This Article

FacebookPinterestTwitterGoogle+StumbleUpon

Tags

blockfacebookwebサービスソーシャル友人

Related Articles

article placeholder

ひろゆき本、夏目剛本をまとめて読んだ。

0

Facebook for WordPress ver1.0 の設定方法

0
Search
follow us in feedly
feedly 以外のRSS登録
  • New Balance 990 v3 and v6

  • 990 v6

  • トースターはあるに越さない

  • ゼルダの伝説botw を致した

  • iPhone 13 Proにした