いつかはそうなるべき、ところだったのだけどそれが今年だったとは。
Apple iPhone5s/c がSIMフリーで登場しました。簡単に言うと、本体提供をApple が行い、通信事業者、通信サービスは勝手に選んでねってスタイルです。
SIMフリーについて、Apple のサイト上に記載がったので、下記に転載します。
要するにそういうことらしいです。
SIMフリーのiPhoneについて。
SIMフリーのiPhoneにはiPhoneのすべての機能が搭載されていますが、ワイヤレス契約義務はありません。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクなどの対応するワイヤレスネットワークの通信事業者からお好きな事業者を選び、iPhoneをアクティベートして使用することができます。SIMが利用できるかどうか、およびSIMの詳細については、利用する通信事業者にお問い合わせください。SIMフリーのiPhone 5cとiPhone 5sは、一部の国では4G LTEネットワークに対応しない場合があります。詳しくは通信事業者にお問い合わせください。複数年のサービス契約を結びたくない場合や、海外で地元の通信事業者を使いたい場合は、SIMフリーのiPhoneを選ぶことをおすすめします。SIMフリーのiPhone 5cとiPhone 5sにはnano-SIMカードが付属していないため、対応する各国の通信事業者からカードを入手してください。このカードをiPhoneのスロットに差し込み、オン/オフボタンを数秒間押し続けて電源を入れるだけで、iPhoneを使い始めることができます。その後はスクリーン上の表示に従って設定してください。
SIMフリーなので、どこの通信会社と契約しても良いのであって、au、docomo、softbank の3社と契約してどうするんだってことになっちゃいますね。でもたとえば、softbank の SIM と、au のSIM の2つを契約して、両方の SIM を使い分けるなんていうことが可能になる訳ですかね。その必要がどれだけあるか知りませんけど。またさらに、1台の iPhone を複数名で共有するという使用方法も、不可能ではないということになりますか。いやいやいや。捻り出しては見たものの、電話機をそんな風に利用するのは、全ぜん現実感を伴わないですね。嫌だ。
そんなわけで、iPhone がSIMフリー版の販売を開始したからといっても、結局、対応する高品質回線の通信事業プレーヤー(大手3キャリア以外)が大勢いてくれないと、全く面白くもなんともないですね。
日本通信 bモバイル4G Amazon.co.jp限定販売 高速定額(500MB/1ヶ月)標準SIMパッケージ BM-AMFRL-500MB