愛用していた Knog の BLINDER4 が壊れてしまった。たしか100% 防水のはずなんだけどな、おかしいな。

そもそも自転車での夜間巡航はごくたまに。
だけどそれでも回数としてゼロじゃないので、ライトはないとこまる。無灯火なんかで止められてたまるもんか。

Mubz snap

Knog の BLINDER4 は電球が4灯ついててその分だけ表面の面積が広くとられることになる。すると、ハンドルに据え付けるバンドの面からライトの裏面にかけてエラのはった状態になる。このエラが手狭なハンドル周りでの取り付けにはちょいと厄介。普通に取り付けようとするとライトが上を向いてしまう。仕方が無いから正規の場所でないハンドルの裾の方に取り付ける格好になってしまっていた。まあそれはそれで全然OKなんだが。

今回のBLINDER4 の故障により買い替えが必要になる。のでもって、エラの張り出さないシルエットのライトを探してみる。ほどなく Knog の BLINDER ARC 1.7にたどり着く。

明るさも明るくなるし、エラがはっていないし、良さそう。

ちょっと見た目がダサいけど。

knog(ノグ) BLINDER ARC 1.7 BLACK 54-3554510002