9/23 に入手してそろそろ1週間くらい経ちますか、iPhone6。
ちょっとの間使ってみたので、ちょっとの雑感を。

さてどうだ、iPhone6。大きくない方のiPhone6。半端な位置の iPhone6。どうなんだ。


Mubz snap iphone6

今更感が半端ではありませんがホームボタンでの指紋認証がすごくよい。ロック解除のためのコード入力の手間が除かれてとても楽。仮に1日に10回コード入力するとして 2年で 7,000回。1日に10回じゃ済まないので、7,000回よりももっとずっと多い。その手間が軽くなるとは、なんとすばらしいことか。

Plus ほどではないけれど、iPhone5 と比べて画面サイズが広がった。そんな違わないつもりでいたんだけど、実際に手にしてみたらサイズのインパクトはでかかった。すこし握りづらくなったけれど、液晶部分が広がったのは、特にコミックを読むときなど、ありがたい。

ハードのボタン位置変更があり、少々とまどう。iPhone 5のときには上辺にあった起動/スリープ用のスイッチが今回は右辺に移動している。まだ手が慣れず、上辺をサワサワすること度々。まあそのうち慣れるとおもうけど、今はまだ、サワサワ。

カメラの品質は格段に向上した。とおもう。本気で撮るときは、iPhoneなんかに頼らないのは相変わらずだけど、メモやスナップとしては悪くないレベル。いいぞいいぞ。

バッテリー保ち。これは飛躍的に良くなったということはない。iPhone 5(の2年使ってヤレたの)よりも少しばかり保ちが良くなったかナって程度。

本体サイズ的には、握りに馴染まずなかなか苦戦してる。また背面の質感的がサラサラなのも悪影響して滑り落ちてしまいそうな不安にかられる。

カメラ部分の飛び出し。これは、どっちかっていうと飛び出してないほうがいいとおもう。実感。だけど、飛び出してても別にいいけどねって感じ。この辺は感じ方に個人差が大きいとこだとおもうけど。

でね。総合すると買い替えてよかった。
なにせ2年前のテクノロジ(iPhone5)を使っていた訳だから。

iPhone6 ガラス フィルム, Spigen® iPhone 6 4.7 強化ガラス [GLAS.tR SLIM] (0.4mm) Rラウンド 加工 (iphone6, Glas.t R [SLIM]) 【SGP10932】