先にも書きましたが、iMac mid 2011 が壊れてしまいました。
MBAをMBPに移行しようかなー、などと考えていた矢先での故障なので、痛恨のタイミングですはい。
壊れたものはしょうが無いので、あきらめて、データを救い出すのみ。
HDD取り出しの手順は下の通り。
- iMac 本体からフロントガラスを外す
- iMac 本体から液晶モニタを外す
- iMac 本体からHDDを外す。
- HDD の故障かどうかを確認する。
- 液晶モニタを元に戻す。
- フロントガラスを元に戻す。
- メモリを全部外す
- iMac 本体を箱に入れる。
- 同梱のリサイクルシールを箱に貼る。
- リサイクル回収を依頼する。
今更だけど、驚いたのは、フロントガラスって本当に磁石で付いてるだけなんだってこと。よくそんなんでズレたり外れたり、埃が入り込んだりしないもんだなと。
外したHDDは、サンワサプライ SATA-USB3.0変換ケーブル USB-CVIDE3を使って、他の Mac につないで生死を確認。今回はさいわい生きてることが確認できたのでデータを別のストレージへバックアップ(する予定)。データのバックアップを済ませたら、空いたHDDはテレビレコーダーの外付けにでもするとよかろうも。
シリコンパワー メモリモジュール 204Pin SO-DIMM DDR3-1600(PC3-12800) 8GB×2枚組 SP016GBSTU160N22